fc2ブログ
おトイレ事情
2009 / 06 / 06 ( Sat )
うちにやってきてすぐに、ニッパーはトイレでオシッコをしてくれた。

実はうちに来るまで、トイレトレーニングがどこまでできているかの
情報が定かではなかった。

「大きいコのオシッコって、水道の蛇口をひねったみたいにジャージャー
出るんですよね~」
「あ、あのソファー危ないかも」
「腰高のウィペットが脚上げてしたら、どんな高い位置なんでしょうねえ・・・」

何人もの友人が笑いながら心配してくれていた。

ニッパーを迎える日まで仕事が忙しく十分な準備が出来ず
とりあえずセンターへ向かう前近所のホームセンターに駆け込んで透明なビニールシートを
買い込んだ。
1度やられた場所は、これで防御しようかと。
うちのイタグレ ミイちゃんだって、1才までは失敗ばかり。
このコはもう一生おトイレを使うこともなく、私はずっとフローリングの
ふき掃除ばかりしてるのね~~と半ば諦めた頃にやっとできるようになった。
もし今はダメでも、いずれはできるよ~とお得意のポジティブシンキング。

トイレは高さに対応するためケージの側面を分解して、これまでのフラットタイプから
慌ただしく改造した。
腰高ウィペット対応トイレ
DSCF4936.jpg

先住犬がいると、トイレのしつけが非常にスムーズな事が多い。

ニッパーも例にもれず、すんなりトイレに入って用を足した。

しかも座って・・・

なんだーーー!!こんなタワートイレみたいなの必要なかったじゃん。


っと安心したのもつかの間。
座って前へ飛ばすもんだから、前脚やお腹がビッチャビチャ・・・
ああ~~だからお腹の毛がハゲてるのかなあ。

ニッパーがトイレに入ると雑巾もってすっ飛んでいくのが習慣になった。

でも、たまーーーに上手く右脚と左脚の間に飛んで、一滴もかかっていない事が。

そんな時は





「何だか今日はイケそうな気がする~~~♪」な気分。







「アルと思います」
DSCF4944.jpg


スポンサーサイト



20 : 46 : 35 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ニッパー寝姿3連発 | ホーム | ニッパーの偉いとこ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://behappynipper.blog47.fc2.com/tb.php/4-8d0ad2ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |