fc2ブログ
トライアルに思うこと
2009 / 06 / 30 ( Tue )
成犬譲渡の時によく行われるのがトライアル。

トライアル=お試し

自分が思っていたような犬なのかどうか
家庭環境に合っているかを試す。
先住犬との相性がいいかを試す。

合わなければ返す事ができる猶予期間で、
一般的に2週間というケースが多い。

ニッパーを預かってみて、そのトライアルが2週間に設定される意味が
なるほどな~~~とよく分かった。

ニッパーはうちに来て10日過ぎたあたりから
「あ、これはお泊まりじゃなくて、ボクの家はここって事なんだ」
と、腹をくくった気がする。

人間の立場からすると、
最初の頃は気を遣い、ついお客様扱いをしてしまう。
粗相やイタズラも「仕方がないねーー」と許せる。

が、よっぽど人間が出来てない限りは
10日過ぎるとそれも限界に。

腹をくくった犬と、限界過ぎた人間。

そっからが本当のスタートだと思った。

それがちょうど2週間。


先日のお見合いの時
とっても信頼できて素晴らしいご家族で
必ずニッパーを大切にしてくださるとは分かっていたけど
あえて2週間のトライアルの件、再確認させていただいた。

「無理だと思ったら、2週間を待たずにお断りいただいて構いません。
でも、大丈夫と思っても正式譲渡は2週間後ということにさせていただきたい」と。

もちろん、私が掲げた高い条件のハードルをものともせず
遠くから走ってきて軽々と飛び越してくれたご家族なので
全てが覚悟の上だとは分かっている。
心配はしていない。

でも、私が感じた2週間の双方の心の変化をぜひ体感していただきたい。

その上で、人間と犬一緒に新しいスタートを切ってもらえたらと思う。




今日の様子。

おやつ、おやつ!!

トイプーのロミオとジュリー。
♂同士の難しさからか、最初の2ヶ月はニッパーとの諍いが絶えなかった。

でも今はこうやって並んで一緒にオヤツ待ちができるようになった。

人間の心さえ決まれば、犬は思った以上に順応性は高いものなんだな。














スポンサーサイト



22 : 16 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
<<去勢手術、無事終了! | ホーム | ニッパーのお見合い>>
コメント
--No title--

ニッパーくんトライアルよかったですね♪
この間ドッグランでお友達のウィにあって、ちょうどニッパーくんと同じくらいの体重、背格好でこんな感じかぁと思って見てました。
里親さん、ニッパーくんともに環境が合うといいですね♪
よい結果になることをお祈りしてます。
by: ミミ * 2009/07/01 15:45 * URL [ 編集 ] | page top
--No title--

確かに・・・
一緒に暮らしてみると「そんなぁ~」っておりますよね~
お試し期間って大切だと思います。
ウイに限らず成犬のハードルって思った以上に高いですよね~
でもきっと里親さんは一緒に頑張って、楽しいワンライフを送ってくれますよ~
運命を感じたとおっしゃってましたもの~

by: カイママ * 2009/07/02 08:09 * URL [ 編集 ] | page top
--Re: No title--

ミミさんへ

ありがとうございます!
ご心配いただき、ありがとうございました。

トライアル、色々な事があるかとは思いますが
頑張っていただきたいです!
ニッパーのこれからも、どうぞ応援してやってくださいね!

by: YUKO * 2009/07/02 13:47 * URL [ 編集 ] | page top
--Re: No title--

カイママヘ


ここまで里親探しを慎重に進めてきたので
最後まであせらずに・・・って思ってます。

ご本人は「最初は猫百匹くらいかぶってくると思う」と
おっしゃっているので、かなりの覚悟を持って迎えて
くださるとは思いますが。

大変なのと同じ、いやそれ以上のかわいさがあるから
大丈夫かな~~

by: YUKO * 2009/07/02 13:51 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://behappynipper.blog47.fc2.com/tb.php/24-f5585f35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |