fc2ブログ
術後5日経過
2009 / 07 / 12 ( Sun )
手術の翌日はもう何事もなかったように過ごしていたニッパー。

エリザベスカラーを付ける事もなく、貼ってある絆創膏を多少は気にするものの
傷口の痛みはない様子。


何事もないと・・・・当然いつものイタズラが始まって・・・・


短時間のお留守番はクレートに入れていくのだけど
時間が長くなる時はキッチンへ行けないようにバリケードをして出掛ける。

私的には完ぺきだと思っていたバリケード。

しかし、
標的が定まったニッパーにとってはちょろいモノだったみたいだ。


つい先日は流し台の三角コーナーの生ゴミ
うっかりとそのままにしていたら
カボチャの皮をきれーーーいに食べられた!


去勢手術数日前には、
カウンターの上の5キロの米袋を引きずり落とし
袋を食い破って食べられた!



これで生卵まで食べたら
「生米、生ゴミ、生タマゴ」と
早口言葉完成なんだけど・・・・

なーーんて冗談言っている場合じゃなく
生米の時は3日間おトイレが大惨事だった(泣)
どんだけ食べたのーーーー!!!って言うくらい出てきた。



「お米はすぐに米びつに入れて、犬の口の届かないところに
要保管ですーーーーーー!!!!!」

と、西に向かってメッセージ。


どう見ても完ぺきなはずなんだけどなあ・・・。
しかも見えない向こう側にも、大きなペダル式のゴミ箱置いてるし。
巨大バリケード


キッチンに何もなきゃないで、無理にバリケードを破る事はしない。
ゴミ箱をかじってボロボロにしてみたり、それを部屋の端まで移動させてみたり
立ち上がって前脚を思いっきり伸ばしてジャンプして

「もおーーーー!!!!どうやってこんな場所の物、取ったのよーーー」
やっちゃった♪

と、帰った私をガックリとひざまづかせる。


ニッパーの旅立ちまであと6日。

おかげで別れが近づく寂しさで感傷的にならずに済んでいる。
ありがと、ニッパー。


何かをたくらむ、イタズラな目。
そーーーっと、見てないうちにっと・・・








スポンサーサイト



13 : 21 : 40 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
| ホーム |