2013年夏〜足柄運動会〜
2013 / 06 / 12 ( Wed ) 6月9日 日曜日、足柄運動会に行ってきました〜
![]() 夏空が広がり、暑かった ![]() ちっこいタープを張ったよ。 旦那と犬2匹だからこんなもんやね。 ![]() ニッパーとルーニーは 出番までタープでゴロゴロ・・・暑かったしね。 ![]() ![]() 私はニッパーとパン食い競走に出場!! ・・・パンを落っことしてしまった、ので4着。 ![]() ![]() ![]() お隣のタープにはロデムとマリーちゃんがいました。 大阪から遠征ありがとうございますっ!! パン食い競走、ロデムママは1着だったよ。 ![]() ![]() るっちゃんは・・・ タープに遊びにくる子たちに片っ端からケンカ売るのでマヅルがの刑。 ![]() むるむる(リング)とチャッピー姉さんお久しぶり〜 ![]() むるむる(リング)1才、成長したけど、ちいさいまんまだった〜 相変わらずグルグル回ってたね。 ![]() ルーニーはアロウにごあいさつ。 ![]() マヅルガ仲間だゼーーーー ![]() ![]() マテマテゲームでは毎回最終組に残るロンくん。 すっごいねーーーーー。 うちはルーニー全く素質なし、ニッパーの方がまだまし。 ![]() ブリとレイチェルも即アウトだったねー ![]() 出せやコラーーーーー!!!!!!! ずっと吠えてるこの子はだあれ? ![]() 正解はナルっちでした〜 私が写真撮ってるからわざわざカドラーから出してくれたんだけど・・・ 「リードついてるよね?」と確認するみやきちさん。 「うん、ついてる。」とアロパパ。 カドラーから出したとたん、ナル猛ダッシュで脱走♡ リードついてなかったよ〜〜(爆爆爆) ![]() ハイジャンプで何度も脱走したのはブリちゃん。 ![]() 借り犬ゲームで毎回当てられるラッキー&つばめ。超有名。 くじでラッキーを引いた人はホントにラッキー♡ 名前負けしてないよね ![]() ![]() この日、マヅルガのせいなのか、なんなのか、 るっちゃんは終日ご機嫌斜め ![]() ![]() ![]() ニッパーの「ほへ?」な顔。この表情、すき。 ![]() 足柄運動会は毎回盛況ですが、今回も盛り上がりました。 今度は年末かな? 犬の名前も少しは覚えたかも、ホントに少しだけど・・・ ニッパーブログぼちぼち更新中。 スポンサーサイト
|
6/3足柄運動会
2012 / 06 / 28 ( Thu ) やっと書いたぞ。 いつの話だ? 今月中の話だからいいよね? 6月3日、足柄運動会に行ってきました~ ![]() ウィ以外もボルさんや、サルーキ、イタグレなどサイトの子たち多数参加。 Kちゃんも大人に交じってパン食い競走や早飲み早食い競争に参加しました。 身長差あるけど頑張って飛んでます~ Kちゃんの隣はみやきちさんかな? ![]() 写真縦になったけど、これ一部です。 ![]() ホントはもっとたくさんいたけど、覚えてない。 てゆーか、カメラ持ってくの忘れた・・・ ![]() 「またかよ」って思ってるよねー カメラマンなのに・・・反省 でも、お弁当作ったり、飲み物用意したり、ゴニョゴニョゴニョ・・・ とかで、すぐにカメラの存在を忘れてしまうのです。 もっと写真見たい方は「犬のおなら」で楽しんでね♡ という訳で、携帯で撮影した一部をご紹介してます。 こちらはタープでご一緒させてもらった、シェリーちゃん。 お尻しか写ってないけどルディくん、一番大きくて奇麗なボルでした。 ![]() 豪華なお弁当がずらりと並ぶ~~ ![]() 私は好物の稲荷にダッシュ!! ![]() この子はリング(むるむる)、ほめろぐ読んで気になってたから 会えて嬉しかったわ~♡ ![]() 全ての競技が犬連れなので、うちは人が3人、犬が2匹、 犬が足りなーい!! というわけで、私はチャッピー(ミニピン)を抱っこして走りました。 ミニピンなのにとっても大人しくて、チョー可愛い ![]() また抱っこさせてねー ![]() 色々と準備して下さったほめ家、ロン家、どうもありがとうございました。 また呼んで下さいねー |
DEC海ひろ
2010 / 06 / 16 ( Wed ) 6月12日(土)、この日は暑かった
![]() 久々のDECウィペット限定戦に行ってまいりました!! そして久々の面々とのご対面~ まずはキャンディとサン。 ![]() キャンディの写真いっぱい取ったつもりやったのに、あとで確認したら全部来夢ちゃんやった(汗) こっちが来夢ちゃん。 ![]() ねね?良く似てるでしょ? そら、素人は間違えるわ~(何の素人やねーん、カラーが全然違うやんけー) はじめましてのアメちゃんとクウくん。 ![]() ![]() アメちゃんはこの日走らなかったけど、クウくんが大活躍でした~ 「朝10時スタートなので 15分前までに受付を済ませて下さい」 という内容のメールが来てたよな~ でも起きたら9時だったんだよな~ てなわけで、敷物すら持参していない我が家をキャン母さん達は 快く受け入れて下さり、ご一緒させていただきました。 ありがとうございます~ ![]() あちらに見えるのは木陰チーム。なかなか快適そうです。 ![]() そのなかでも、一番快適そうに見えたのは・・・ このお二人、アカネちゃんとすみれちゃん。 ![]() ↑私にはこーいう感じに見えました(なんちゃってリゾート風?) 優雅ですね~ さて、問題のレースですが・・・ またまたニッパーの写真はありません。 今回はちゃんと走ってくれたんですが、ゴール係のKちゃんが 来夢家のお兄ちゃんと逃亡を図りまして・・・ 私がカメラぶら下げては知るハメになったんです~ ![]() 私が走らないとニッパーも本気で走らないので、走りました ![]() が、 オーバー40が連写しながら走るのは無理があり、 結局写真は撮れずじまい・・・ 代わりに、優勝したクウくんの走りをどーそ。 ![]() 走り終わった選手にインタビューしてみました ![]() ![]() 「優勝おめでとうございます!速かったですねー」 「え!? そう? おばさんだれ?」 「・・・・」 木陰チームでは優雅なマダム二人がレースの様子を観戦なさっていました。 ![]() もちろん、彼女達もレースに出てたんですよー 二度目ましてのモコちゃん。小柄なのに速いのよー ![]() ニッパーと柄がそっくりなので、忘れはしません。 ![]() 木陰で休憩のニッパー ![]() この日は初戦で来夢ちゃんと当たって勝ったけど、 2回戦であっさり敗退・・・ かと思いきや、3位決定戦で再び走る事に。 1走目で写真判定になり、同着で再び対戦する事に。 2走目はあっさり負けて、やっぱり敗退でしたー。 合計4本走ったので、ニッパーにしては頑張った方かな? レース後はしばし来夢ちゃんと戯れるニッパー ![]() 来夢ちゃん、「その走りをレースで見たかった・・・」 って、ママが言ってたよ。 今回は急用ですぐに帰らねばいけなかったので、表彰式は見れませんでした。 皆さん最後までお疲れさまでした。 |
DEC名古屋オフショットから
2010 / 02 / 12 ( Fri ) 昨日、雨の中まんまと行われたDEC名古屋in戸田川緑地公園。
雨、けっこう降ってたんですよー ワンも人もずぶ濡れ、カッパも持参してない我が家に ロビンパパがカッパを貸してくれました。 だって、こんなに降ってたら中止だと思うじゃない?? アートドッグカフェマリンでYUKO家、ロビン家、ルイキャロ家、 チェルブリ家、サリー家とランチをご一緒してまったり~ ![]() まずは走る前、 カフェでのオフショットからどうぞー ミスターかっぱらいロビンくん この日はちゃんとパパのお膝でおとなしく?????? してました??????爆爆爆 ![]() ミスハイエナのミィちゃん♡ 相変わらず可愛いね~、でも・・・この後ミィちゃんが~ レースで~、やらかしてくれた~ ![]() 初めましてのサリーちゃん、滋賀なんだって、近いよね?うち的には。 ![]() ダイナマイトバディのブリちゃん、サリーちゃんにそっくり。 実は本当の姉妹なんだって。 ![]() レイチェルちゃん、美人でしょ?大人しそうでしょ? うふふ・・・でも実はね・・・ないしょ。 ![]() ギャル率がいっぱいで喜んでる男が一人 ![]() ![]() でも、ホントはお久しぶりのYUKOママにぺったりだったのよね~ マザコンめ ![]() こちらも初めましてのキャロルちゃん ![]() ルイスくん ![]() 二人とも大人しくていい子だったねー。 イタグレに対する認識が変わりそうだわ~♡ 「あめ、やまないねー」 「そだねー」 「そろそろ行こっか?」 「え"っ?行くの ![]() 当然のようにぞろぞろ立ち上がる面々。 「中止になれー」 と心の中で叫んでたのは私だけ?? 後半へつづく・・・ |
ドッグタイムレース in 徳島
2009 / 11 / 04 ( Wed ) 昨日、ドッグイベントクラブ主催の公式タイムレースと犬種別ハンデ戦トーナメントに
出場するため、徳島まで行ってきました~ ![]() 出走前のニッパー ![]() 今から何かがはじまる事を察知してか、ソワソワ・・・ コース全景、思った程広くなかった。 50Mの直線コースが2本、ピーッチ&ゴーのスペースが1面、 ワンコ用ならこんなもんか。 ![]() さて、1走目。 ![]() 見事なカンガルー走り。 ![]() なぜかゴールすると横へ。 ![]() 続いて2走目、マズルガードをつけて走らせてみたけど、さっきより早かった。 ![]() 2本走り終えて、記録カードをゲット!!(みんな記念にもらえマス) そして記念撮影 ![]() ![]() ![]() 記録は 5"76 と 5"43 ・・・ビミョー。 ウィペットは早い子なら4秒台で走るそうな。 ![]() ま、初めてだしねー。走るだけマシか? 次回、記録更新を目指そう。 ウィペット同士のレース参加資格は5秒以内との事なので。 5秒以内ーーーー?キビシィなぁ~~~~~!! がんばれ、ニッパー ![]() 公式タイム測定の後は、お口直しに「ピッチ&ゴー」の 初心者講習会に参加。 いやっほ~い ![]() ![]() とっても楽しそうですが、 講習会だよ、ニッパー。 これも訓練なんだヨーーーー!! 「もってこーーい!! オーイ、帰ってきて~~~ ![]() ・・・もしもし、聞こえてますか? 「ピッチ&ゴー」とは・・・おもちゃ(何でも良い)を投げて持って帰ってこさせて、 飼い主が手で受け取った時点で点数が入るというゲーム。 ニッパーは「Pich&Gone」になってしまうので、くわえたらサイナラ~ ってなってしまいます。後でトレーナーの方にしっかり注意されました ![]() さてさて、本日のメインイベント、犬種別ハンデ戦午後の部で ございます。 ニッパーはウィペットなのでハンデ0、スタートラインからの出走です。 1走目はMダックスだったかな~?小型犬でした。 ニッパーより20メートルくらい前からの出走でしたが、楽勝でした。 これがトーナメントの走り。 ![]() めっちゃよそ見。余裕か! ![]() トーナメントの結果は・・・2回戦敗退。 3位決定戦にも出たんだけど、柴のリュウくんに負けました。 柴ってけっこう早いな~~~、ハンデ16Mって差付け過ぎじゃない?? 走るだけ走って、疲れたので休憩。 寒かったので、Kと私と一緒に雑魚寝~~~、日が陰ると激寒でした。 ![]() 15時半、表彰式。 結果は、1位柴のバーディーくん 2位ゴールデンのバーディーくん 3位柴のリュウくん でした~~。 ![]() ニッパーは、な~んも貰えなかったね。 がっくし ![]() ちなみに、1位の柴のバーディーくんは2回戦でニッパーに勝った子です。 ニッパーは12頭で走って、4位という結果でした。 10時から14時までの間に、50メートル6本走って、お昼寝もナシ。 他の子みたいにハンデがないので、50Mフルフル走らなければなりませんでした。 よくがんばってくれたと思います。 ニッパーは「勝っても負けてもオレに関係ねぇ」 ってな感じで、 終始マイペースでした。 表彰式の時も、 「寒い~抱っこ~」とパパに抱っこをねだるニッパー ![]() 商品が余ったのでジャンケン大会が急遽行われました。 何でもいいから記念に何か欲しい!! 欲張りな私は旦那とニッパーに指令を出した。 「行ってこい」「何か貰ってこい」 ![]() ところが・・・・ジャンケンでも敗退~~~ 「がんばって走ったのに、残念だったね~」 とショップのおじさんがニッパーに余ったサンプル用のフードを たくさん下さった。 やったー♡うれしー!! わたし単純か? イベント会場周辺にショップさんが5店ほど出店してて、 レースの合間にいろいろ買い物もできました。 ![]() ![]() なんだかんだで結構楽しめた私たちにくらべ、 朝から走らされて迷惑そうなニッパー ![]() いいじゃん、たのしかったじゃん。また参加しようね! |
| ホーム |
|